ビジネスパーソンがiPhoneを利用する上で重視したいのは、やはり最新の情報を手軽に収集できるツールだろう。便利なアプリやツールが充実するAppStoreの中から、筆者が独断と偏見で選んだお薦めのiPhoneアプリを30本紹介しよう。
 iPhoneカレンダーと同期できるスケジュール管理アプリ
 「ハチカレンダー2 Lite」Party Calendar
 超太っ腹! 大手全国紙の全紙面を無料で読める
 「産経新聞」Sankei Newspaper
 RSSフィードをチェックして情報を手早く入手
 「Byline Free」Free Encyclopedia
 無料百科事典サイトWikipediaの情報を検索 オフライン閲覧も可能
 「Wikiamo」2GB Free Space Service
 2GBの無料スペースを使ってPCとiPhoneでデータをやりとりできる
 「Dropbox」Voice Recognition Convertion
 音声を認識してテキストに変換してくれる
 「Dragon Dictation」Camera for iPhone Scanner
 カメラ機能を利用してiPhoneをスキャナー代わりに使える
 「JotNot Scanner Free」Free Scatch
 フリーハンドや線、四角などを使って手軽に絵やメモなどを書ける
 「iDoodleIt」Browser
 ブラウザーで閲覧中のページをダウンロードしてオフラインで読める
 「Instapaper Free」Bus Route Search
 乗り換え経路や運行情報を手軽に検索
 「乗換案内」Transfer Guide (Coming Bus Announcement at the station)
 最寄り駅の電車が出るまでの時間をカウントダウンしてくれる
 「駅.Locky(カウントダウン型時刻表)」GIS Restaurants Information
 地図情報だけでなく、最寄りのレストラン情報なども調べられる
 「Yahoo!地図
 宿泊するホテルを手軽に検索・予約できる
 「楽天トラベル」(Rakuten Travel - Gourmet Service)
 近隣の観光地情報やグルメ情報などを検索できる
 「じゃらん観光ガイド」Gourmet Navigation
 「ホットペッパー グルメ」「ぐるなび」「美食ナビ」を横断検索できるグルメ情報アプリ
 「グルメ検索 ぐるペッパー」Movie Release & Cinema Search
 最新の映画情報や最寄りの映画館の上映情報などをチェックできる
 「映画.com
 電車の中吊り広告をウォッチできるアプリ
 「今日の中吊り」DMB
 地デジ、BS、CS放送の番組表をチェックできるテレビ雑誌アプリ
 「テレビ番組欄」TV Guide
 国産の人気動画共有サイトニコニコ動画を徹底的に楽しめる
 「ニコニコ動画」Wea
 明日の天気は? 天気アプリより詳細な情報が分かる
 「ウェザーニュース タッチ」Community Connection
 コミュニティサイト「2ちゃんねる」の閲覧・投稿が手軽にできる
 「BB2C」World Geological Information
 世界中の地理情報にアクセスできる
 「Google Earth
 ボイスレコーダーとしても使えるファイルサーバーアプリ
 「ServersMan」Price Search
 価格情報を手軽に検索!
 「価格ポン!」Weight, Fat Manager
 日々の体重やBMI、体脂肪率の推移をチェックできる
 「BMI健康録 Free」Free Dictionary (En-JPN, JPN-ENG)
 無料で使える英和・和英辞書
 「iDicttFree」Free Video Cam P2P
 無料画像共有サービスフォト蔵やPicasa、Flickrに画像を投稿できる
 「貼る蔵 - 写真アップローダー」Messenger (Pic share)
 数多くのメッセンジャーをワンストップで使える
 「Nimbuzz」AR
 話の種にでも入れておきたい、世界的に話題をさらった“拡張現実”アプリ
 「セカイカメラ」My Mode Controller
 今の気分でも暴露話でも何でもつぶやける「ツイッター」アプリ
 「Twitter